ゲーム開始までにすることって?


麻雀を始めることを対局開始といいますが、対局開始までには親と子というとても大事な立場を決める必要があります。

前ページではアガリについて書きましたが、親がアガった時の点数は子のアガった点数の約1.5倍になるという決まりがあります!しかし、ほかの人にアガられて点数を取られる立場になったときは親は子の2倍の点数を払うことになります…。

親と子の違いがわかってきたところで、決め方を解説します!


1 仮東を決める

2 仮親を決める

3 親を決める

この3手順で親を決めていきます!


まず仮東を決めますが、麻雀では対局する4人のことを方角で表します。なので仮東とは「東に座っている人(仮)」のことですね!

さて、まず東南西北の牌を一枚ずつ裏側に向けてテーブルに置きます、そしてランダムに一人ずつ牌を取っていきます。

そして東を取った人が仮東といい、好きな席に座ります!そのほかの牌を取った人は仮東の人から見て反時計回りに「南西北」の順番に座ります。

ちなみに、東南西北は牌の名前の説明でも書いた通り「トン、ナン、シャー、ペー」と呼ぶので東に座っている立場の人を「東家」南に座っている人を「南家」同じく「西家」「北家」といいます。

仮親を決める時点では仮なのでまだ、仮東が東家ということは決まっていません。

次に仮親を決めます、仮親は仮の東家です。仮東になった人はサイコロを二つ転がして、仮東の人を1として出た目を足した分だけ反時計周りに数えます。当たった人が仮親になります!

(例えば、サイコロの目が1、2であれば足して3 仮東の人を1と数えるので西家の人が仮親となります。)

次は親を決めます。先ほどと同じように次は仮親の人がサイコロを転がして出た目に当たった人が親になります!

親に決まった人はその人から見て左のほうに起家マークを置きます。

これで親決めの方法は終わりです!ゲームを始めるまでもかなりややこしいですが、イカサマをしないようにするために必要なことなので、ぜひみんなで楽しんで対局するために覚えてみてくださいね!


広告

Designed by CSS.Design Sample